少し頑張って倹約する方法2

今日は仕事日のお昼をどうするかについて、僕なりの節約のやり方について、お話しをします。

お昼は投資を始める前はお弁当屋さんのお弁当か外食が多くなった時もありましたが、

今はお弁当を作っています。

お弁当箱は保温の出来るタイプで、ご飯入れとおかず入れが2つあります。

 

お弁当のご飯は、玄米と5分つきのお米の混合です。白米は食べません。

おかずのレギュラーはサラダにレタス🥬とブロッコリー🥦、ミニトマト2個🍅です。🥗

f:id:typeRtoushi:20210915214219j:image

お弁当にはサラダを詰め込んで多めに入れてます。

メインは、鮭に、豚と茄子の煮物に、ゴボウと鶏肉の煮物に、牛肉と人参にこんにゃくとかの煮物と、etc…

基本的に、タンパク質を積極的に取れる様にして、牛肉は出来るだけグラスファット牛です。

豚と鶏肉は国産だけにしてます。

数日食べれるように大量に作ります。

そして出来るだけ低温調理に心掛けてます。

なぜ低温調理なのかは、またの機会とします。

 

問題は金額です!w

食べる量が人によってかなり違うので、

一概には、言えませんが、

僕は数年前まで、お昼のご飯だけで2合近くを食べていました。おかずもそれに伴い多くなります。

外食の場合は500円から1200円くらいでしょうか。

弁当屋さんだと350円から1000円くらい、

コンビニお弁当だと350円から1200円くらい、

自炊お弁当だと

ご飯20円以内

サラダが、レタス16円 ブロッコリー🥦10円 ミニトマト🍅9円小計35円

メインのおかずが約80円

納豆   30円

合計165円

 

因みに僕はすき家が好きで、出来るだけすきパスを使って、牛丼大盛り2杯とか食べていましたが、高くなるので、並盛り2杯に減らしように努めてました!

今は年齢も50歳前ということもあり革命的に減らせました。w

 

節約金額は、かなり大雑把にはなりますが、

外食     約800円

弁当屋さん 約600円

コンビニお弁当 650円

自炊お弁当   165円

平均節約は約500円だったとしてら、

1ヶ月単純計算で15000円になります。

 

15000円を米国株のVTI又はVOO(s&p500)で運用して配当金再投資で年7%の成長率、税率10%だったとして30年で約1580万円になります。

かなり大きいです‼️

 

⭕️お弁当を毎日作るコツは前日の夜に、おかずとサラダをお弁当箱に入れて、冷蔵庫に入れておき、ご飯は朝に入れます。

朝は1分でも長く寝たいからです。w

 

その他には、夜になればスーパーのお惣菜が半額になります。それをお弁当に入ると安くなります。

賞味期限が切れる場合がありますが、

腐らない薬品が入っている場合が多いので、

食中毒になった事はありません。

スーパーの半額での期待値は約200円以下でしょう。

 

知人は菓子パン1つだけとかコンビニのおにぎり1つだけとかで、150円でお釣りが出る事もあります。

カップラーメンとコンビニお弁当という人もいました。

健康的な食事から考えると劣悪です。

1番安くつくのは、食べない事です。

 

僕は16時間ファスティングをしていまして、

夜は食べません。

1日2食ですので、夜は0円のはずでしたが

おビール🍺が止めれないのです。

アルコール中毒です。w

今年は2週間禁酒できましたが、

今はアルコールの誘惑を受けて負けています。

したがって、夜はアルコール代がかかります。

これは現代の麻薬です。w

呑まない人は絶対にお酒に興味を持たないで下さい。

タバコより中毒性が高いように思います。

しかしながら、いずれはアルコールにも勝利しますW