人類最大の発見!なのか?

今日は単利と複利について考えていきたいです。

 

単利とは仮に100万円を預けた場合に年間5%の場合は利息5万円がつきます。次のような感じです。

1年目は100万円に5%で5万円つき105万円

2年目も100万円に5%で5万円つき110万円

3年目も100万円に5%で5万円つき115万円

と計算がしやすいです。

 

複利の場合は

1年目は100万円に5%で5万円つき105万円

2年目は105万円に5%で5.25万円つき110.25万円になり

3何目は110.25万円に5%で110.76万円になります。

計算はしにくいですが、雪だるま式に大きくなります。

雪だるま式の力!いやいや複利の力がよくわかるように100万円の例で50年預けたとします。

 

単利の100万円で5%の場合

20年で元金100万円金利100万円合計200万円

30年で元金100万円金利150万円合計250万円

40年で元金100万円金利200万円合計300万円

50年で元金100万円金利250万円合計350万円

単利でも5%あれば凄くいいのではと思いますが!

 

複利の100万円で5%の場合

20年で元金100万円金利約165万円合計265万円

30年で元金100万円金利約332万円合計432万円

40年で元金100万円金利約604万円合計704万円

50年で元金100万円金利約1064万円合計1164万円

になりますます。∑(゚Д゚) 年数を重ねる毎に同じ10年間で増え方が増していきます。10年毎に金利を見比べて下さい。まるで雪だるまのように小さい雪だるまを一回転させるより、大きい雪だるまを一回転させると大きくなる量が増えるのに似ています。特に40年から50年では元金が100万円だったのに約400万円も増えます!

 

お金持ちがどんどんお金持ちになる理由かもしれません。

 

f:id:typeRtoushi:20210924204609j:image

アルベルト・アインシュタインが「人類最大の発見」「宇宙で最も偉大な力」

とい言ったくらい複利は凄いのです。

 

この複利の力を逆手に取り計算されているのが、車のローンや家のローンです。最初の頃は金利ばかりを支払って元金があまり減りません。

 

銀行預金は複利金利がつきます。

ゆうちょ銀行の普通預金で年間0.001%です。しかも税金が引かれます!金利が少な過ぎますが、

100万円をゆうちょの普通預金に預けていたら50年でいくらになるでしょうか?

 

金利が少な過ぎる為に計算できませんでした。w!(◎_◎;)

仕方がないので、10倍の0.01%で税率0%で100万円を50年での運用成績は!

合計は1004800円です。😮‍💨

ほぼ変化無しです。

 

因みに海外の預貯金の金利りはどうでしょうか

 

韓国

普通預金0.1%  定期預金0.55%

 

中国

普通預金0.3% 定期預金1.75%

 

ベトナム

普通預金0.1% 定期預金5.6%

 

インド

普通預金2.7% 定期預金5%

 

イギリス

普通預金0.01% 定期預金0.2%

 

米国

普通預金0.01%定期預金0.1%

位となっています。

インドとベトナムの定期預金は魅力的ですが、

その他は塩っぱいですね!

 

やはり資産の最大化を図るには投資という方法はありかと思います。

投資をするにはやはり経済成長もしていて、

インフレ率2%を目指している米国が良いと考えます。

株式への投資はインフレにも強いです。

インフレに合わせて株価も上昇します。

 

米国はインフレしてます。

日本はデフレしてます。

日本から米国への投資は妙味があるように思ます。

 

これからも、投資情報、仮想通貨、トークン、お金に健康について考えていきたいと思っていますので、よろしくお願いします。